森のしずく(株式会社ゆはかのこ)

会社名 | 株式会社ゆはかのこ |
---|---|
所在地 | 【森のしずく物販事業部】 〒984-0075 宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル1F |
電話番号 | 0120-3939-05 |
代表者 | 代表取締役 久永 武 |
創業 | 1998年10月27日 |
資本金 | 10,000,000円 |
業務内容 | フロアコーティング森のしずく運営 ・フロアコーティング ・ハウスコーティング ・エコカラット施工 ・オーダーミラー ・コーティング塗料卸販売 ・物販事業 |
仙台市若林区の清水小路に事業所を構える「森のしずく」は、「どんなときも、最後まで利用者に寄り添うサービスマンに徹し、かならず道が開ける」という信念を持つ、フロアコーティング業者です。利用者に対し正直で、謙虚に、感謝のこころを忘れないことを大切にしており、引き受けた仕事を親身に受け止め、まっとうしてくれることが期待できるでしょう。
ここでは、森のしずくのフロアコーティングについて、詳しく解説します。
森のしずくが選ばれる理由とは?
数々の実績を築き上げてきた森のしずくは、次の理由で、たくさんの支持を受けて成長してきました。
うれしい価格や割引など
森のしずくは、価格設定を明瞭にし、また割引や特典なども用意して、多くの利用者に喜ばれてきました。
■ 明瞭な料金設定
森のしずくでは、利用料金をオープンしているため、安心して見積依頼ができるでしょう。見積書に記載のない追加料金は一切かからず、また森のしずくからの過度な営業電話をかけることもありません。
■ お得な割引・特典
森のしずくでは、利用者にさらにオトクな割引や特典を用意して、サービスを提供しています。「ショールーム来場特典」や「お振込特典」では、人気商品をプレゼントとして用意しているので、一度足を運んでみましょう。
信頼性もバッチリ
また、自社施工にこだわり、さらに創業から20年以上、確かな実績を積んできました。
■ 完全自社施工
技術指導を徹底している森のしずくでは、きびしい試験を通過した自社施工スタッフだけに、施工担当をまかせています。完全自社施工なので、技術によって仕上がりに差が生じてしまうフロアコーティング施工も、安心しておまかせできるでしょう。また、品質管理の徹底にも余念がなく、コーティング剤を薄めたり、使いまわしや古くなった材料を使用することもありません。
■ 豊富な施工実績
1998年に創業した森のしずくには豊富な実績があり、膨大な床材データやコーティング剤の研究・開発を続けてきた中で、安心安全なフロアコーティングを提供してきました。森のしずく自慢のナノピークスは、自社開発による最新ガラスコーティングとなっており、シートフローリングへの適性をさらに高めたオリジナル商品です。
いざというときに頼れる
また、ショールームが完備されているため、仕事ぶりがわかりやすく、いまではめずらしくないかもしれませんが、30年保証を業界初で実施したことでも、森のしずくは有名でしょう。
■ 業界初の30年あんしん保証
森のしずくで提供している、業界初の独自保証は、生活上で利用者自身がつけてしまったキズも保証対象に含む、驚異の30年無償保証となっています。これは創業当時より実施しており、森のしずくの信頼につながる、大きな要素のひとつといえるでしょう。森のしずくでは、施工後からが利用者との真のつきあいであると考えているため、アフターサポートの徹底に尽くしています。
■ ショールーム完備
実際に森のしずくによって施工されたフローリングが体感できる、ショールームも完備されています。人気のエコカラットやオーダーミラーなどの展示も参考になるでしょう。また、ショールーム来場特典も用意されています。何か質問したいことがあれば、気軽にたずねてみましょう。キッズスペースも完備されているので、お子さん連れでも問題ありません。
独自のガラスコーティング「ナノピークス」
森のしずくでは、「ナノピークス」という、完全自社開発のガラスコーティングを提供しています。これは、近年多くの家庭で使用されている、シートフローリングへの適性を向上させるとともに、機能性がさらに充実した、最新式のフロアコーティングといえるでしょう。
ナノピークスはどんなフロアコーティング?
ほどよい光沢感がフローリングに上質な輝きをつくり、ずっと輝き続け得るフローリングになります。独自の下地プライマーを使用する2層構造となっているので、これまでのフローリング表面を研磨して密着させる手法とは異なっており、素材にダメージを与えることなく、施工することが可能となりました。
ケイ素成分をナノスケールまで小さくし、厚み0.03mmと調整することによって、耐水効果や防汚効果、ノンスリップ効果が向上しています。塗膜は非常に透明度が高く、黄変して塗膜が変色するようなこともないため、明るいフローリングへの施工も問題なく行えるでしょう。
また、安全基準値以内の商品F★★★★★(フォースター)製品となるため、小さなお子さんやペットがあやまってなめてしまっても、安心・安全な製品となっています。
控えめな光沢の「ナノガラスコート30」
ほんのりとした光沢感のある「ナノガラスコート30」は、フローリング本来の素材感や風合いを引き立たせる、自然な仕上がりのガラスコーティングになります。
ナノガラスコート30はどんなフロアコーティング?
硬度8Hによる強固な塗膜を、厚さ0.02mmで実現し、フローリングの大敵となる湿気などの水分吸収や紫外線、乾燥によるフローリング表面のひび割れをしっかり防いでくれるでしょう。
表面硬度を高めることによって、すりキズや摩耗にも耐え、長期的な耐久効果が見込めます。また、独自の下地プライマーをあわせた2層構造となっているので、これまでのフローリング表面を研磨してから密着させる仕様とは異なり、素材を傷めずに施工することができるでしょう。
塗装表面硬度は8Hと硬いですが、柔軟性にも富んでいるので、ひび割れが発生しない、非常に画期的なコーティングといえるでしょう。また塗膜の透明度も高く、黄変という変色も起きないので、フローリングへの施工も安心です。
そして安全基準値以内となるF★★★★(フォースター)製品であるため、小さなお子さんやペットがなめても、素材による危険はありません。
まずは「サンプル請求」をしてみよう!
森のしずくは、現代の代表的なフロアコーティングに、さらなる機能性を加えて、よりすぐれたサービスを提供しているフロアコーティング業者であることがわかりました。小さいお子さんやペットに配慮した商品にこだわっているので、森のしずくは、きっと安心のフロアコーティングを施工してくれるでしょう。
なおショールームに関しては、仙台では出展していないため、もし森のしずくに興味を持たれた方は、ホームページからサンプル請求や見積予約をしてみましょう。
森のしずく(株式会社ゆはかのこ)の口コミ・評判を集めてみました!
フロアコーティングってどれくらいのお家がやってるんやろ??
何してもストレスフリー過ぎて、コーティング無しの生活とか考えられへん!って思うくらいなんやけど…紹介しても私には一銭も入りません!!笑
それでもやって後悔のないコーティングおすすめするよ我が家のコーティングは
@morinoshizuku_yuhakanoko
森のしずく様にフロアコーティングを
してもらいましたナノピークス全面施行
割引、一条工務店特典等フル活用!
※39万→約29万円でした 坪計算でも30年保証は本当に魅力的
おうちぜーんぶピカピカ
床も壁も水周りも汚れからガード( °×° )
作業員の方もとても良い方でした大満足です
引渡しの際ワックス無しだと約3時間作業時間短縮です!✩お考えの方へ✩
サービス商品、割引き、ご紹介割引き等
沢山あるので是非検討してみてください
DMでもお気軽に聞いてくださいね
ショールームにも伺い、色々と質問をして、誠実に感じ決めました。 当日は、とてもさわやかな好青年な方が2名で担当してくれました。
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
会社名 | FSSコート | 森のしずく(株式会社ゆはかのこ) | エコプロコート | グッドライフ | マイスターコーティング |
種類 | UV-SCOAT 無機質ガラスコーティング EPCOAT G-COAT N-COAT 水性アクアコート 優床® 美ューティーフロア 守床 | ナノピークス ナノガラスコート30 クッションフロアコート | UVコーティング フロアコーティング・ゼロ(ツヤ消しUV) | グッドライフコートクリスタル(ガラスコーティング) グッドライフコート光(UVコーティング) グッドライフコート松(シリコンコーティング) グッドライフコート竹(ガラスコーティング) など | フロアシールドS フロアシールドSK フロアシールドUV フロアシールドUV-S フロアシールドNANO フロアシールド無垢 |
料金 | ・無機質ガラスコーティング 基本料金 22万円 ・UV-SCOAT 基本料金 23万1,000円 ・N-COAT 基本料金 16万5,000円 ・G-COAT 基本料金 15万4,000円 ・水性アクアコート 基本料金 13万7,500円 など | ・ナノピークス 7,480円/㎡ キャンペーン価格 6,600円/㎡ など | HP記載なし | HP記載なし | HP記載なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |